パディントン2

ぱでぃんとんつー|PADDINGTON 2|PADDINGTON 2

パディントン2

amazon
レビューの数

127

平均評点

80.0(739人)

観たひと

1062

観たいひと

79

(C)2017 STUDIOCANAL S.A.S All Rights Reserved.

基本情報▼ もっと見る▲ 閉じる

ジャンル ファンタジー / ファミリー / ドラマ
製作国 イギリス=フランス
製作年 2017
公開年月日 2018/1/19
上映時間 104分
製作会社
配給 キノフィルムズ/木下グループ
レイティング 一般映画
カラー カラー/シネスコ
アスペクト比 シネマ・スコープ(1:2.35)
上映フォーマット
メディアタイプ
音声 5.1ch

スタッフ ▼ もっと見る▲ 閉じる

キャスト ▼ もっと見る▲ 閉じる

出演ヒュー・ボネビル Henry Brown
サリー・ホーキンス Mary Brown
ヒュー・グラント Phoenix Buchanan
ブレンダン・グリーソン Knuckles McGinty
出演(声)ベン・ウィショー Paddington
松坂桃李 パディントン
古田新太 ブラウンさん
斉藤由貴 ブラウン夫人
三戸なつめ ジュディ

解説 ▼ もっと見る▲ 閉じる

英作家マイケル・ボンドのロングセラー児童文学を実写映画化した「パディントン」の続編。ルーシーおばさんの100歳の誕生日プレゼントを探していたパディントンは、骨董品屋でユニークな絵本を見つけ、絵本代を稼ごうと窓ふきのアルバイトを始めるのだが……。パディントンの声を「007 スペクター」のベン・ウィショーが続投。ほか、「マダム・フローレンス! 夢見るふたり」のヒュー・グラント、「ヒトラーへの285枚の葉書」のブレンダン・グリーソンが出演。監督は、前作に続きポール・キングが務める。日本語版キャストには「ユリゴコロ」の松坂桃李、「TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ」の古田新太、「恋する・ヴァンパイア」の三戸なつめが参加。

あらすじ ▼ もっと見る▲ 閉じる

南米ペルーのジャングルからやって来たパディントン。今ではウィンザーガーデンでブラウン一家と幸せに暮らしている。彼はどこへ行っても“元気”と“マーマレード”を振りまき、周囲から愛される人気者だった。そんななか、大好きなルーシーおばさんの100歳の誕生日プレゼントを探していたパディントンは、グル―バーさんの骨董品屋でユニークな飛び出す絵本を見つける。絵本代を稼ごうと様々な雑用仕事を始めるパディントンだったが、ある日、その絵本が何者かに盗まれてしまう。不思議な出来事が街で起こり始めるなか、パディントンはブラウン一家とともに事件を追いかける……。

キネマ旬報の記事 ▼ もっと見る▲ 閉じる

2018年1月下旬号

UPCOMING 新作紹介:「パディントン2」

2025/06/28

2025/06/28

68点

VOD/NETFLIX 
字幕


クマの必要ある?

 前作観た時のドタバタ感が好きじゃなかったんだよな。
 今作は、ロンドンの生活にも慣れたクマのパディントンが、森に住むルーシー叔母さんの誕生日に立体絵本を送ろうとバイトをしてお金を稼いでいる。ところがその絵本が盗まれるところを偶然見てしまったパディントンは泥棒を追いかけるが、犯人と間違えられて捕まって刑務所へ。そしてその後の展開は...。
 なんだけど、前作みたいなドタバタは少ない分、観やすいのだが、その分、パディントンってクマである必要ある?って思ってしまう。動きも4足歩行しているわけでもなく、人と同じ2足歩行だし、やることも人間と同じ、まあミスはするけど。そしてご近所付き合いも人間と同じだし。これ、クマの必要ある?むしろ登場人物の中に1人だけクマの格好っておかしくない?パディントンが人間らしい暮らしをすればするほど、人間と同じ行動を取れば取るほどクマである必要、どこにあるの?
 あるとすれば、性格が良くて皆から好かれる、刑務所の中でも好かれる、ってところかな。でも、このキャラクターって、別に誰でもよくね?例えば、アジアやアフリカから来た外人だったり。パディントンを人間に置き換えてみると、よくある設定で、しかももう少し深みのあるキャラクター設定が出来るよね。ということはクマ映画にすることで、映画を浅薄な映画にしていないか。
 刑務所内のプロットはなかなか面白いよね。刑務所の中で囚人達と仲良くなったり、厨房での料理シーンとか。脱獄シーンは、安易だけど、これはおとぎ話だからうるさいことは無し。
 あと、悪役にヒュー・グラントを持ってくるのは良いねえ。私も彼が嫌いだけど、彼は自分があんまり好かれていないことを自覚しているのか、こういう自虐的な役をきちんとやってくれるね。さらに映画の中で、俳優を揶揄するような台詞も含まれていて、この映画に出ているの、皆役者じゃないか、って思っちゃった。
 そして、ラスト、刑務所の中でのヒュー・グラントを中心にした歌とダンスのシーンは楽しいねえ。
 この映画、このシーンが一番いいんじゃない?嫌いなヒュー・グラント、ブラボー!

2023/12/16

2025/04/16

100点

VOD/U-NEXT/レンタル/テレビ 
吹替

素晴らしい名作 パディントンの純粋な所や紳士らしい振る舞いが人に親切にすることの大切さを教えてくれる
パディントンを中心に優しい世界が広がっていくのが堪らないすね
刑務所でマーマレード作るところでもう満点や
相変わらずミッションインポッシブルみたいなことするの本当に笑う
ニコラス・ケイジが激推ししてたのも分かるくらい名作 ていうか泣く
地味に伏線をしっかり回収してるのもいい
来年公開のパディントン3が楽しみ!

2024/05/13

2024/07/03

70点

選択しない 


列車アクションで取り繕ったね

 人物の服装、室内装飾、風景などその色彩の鮮やかさ、美術の細やかさが目を引く。ストーリーも1作目に引けを取らず面白い。最後の列車アクションは見慣れたアクションの借り物で、オリジナリティがまったくない。
 脱線して水中に沈んだ列車内から脱出できるのか気をもむクライマックスの場面に、なんでこの3人が?というような無理矢理な設定もあってちょっと残念なところもあるが、まあ目をつぶってもいいくらいの面白さはあると思う。

2024/05/05

2024/05/06

-点

VOD/Amazonプライム・ビデオ/レンタル/PC 
吹替


完璧に楽しい

ウォンカとチョコレート工場のはじまり、が良かったので、同じ監督の過去作として観てみました。1作目は最初の方をみて、パディントンが辛い目に遭いそうな予感がするあたりで観るのをやめていました。2作目はパディントンが地域に受け入れられた状態から始まるのでみやすかったです。

1作目が、他民族の受け入れという現代的なテーマだったのに対して、今作は誰に対しても丁寧に接することの大切さと言う昔から変わらない価値観が中心かと思います。

ウェスアンダーソン風の脱獄シーンをはじめ、映像も素晴らしく、なによりも善良な人たちが中心であることの清々しさが良い作品。

すっかり悪役俳優になってきたヒューグラントの、憎めないチャーミングさが全面に出た、みやすいコメディ。次回作はポールキングが監督ではないとも言われておりますが、続投してくれたらいいのにな、と思っています。

2024/04/21

2024/04/25

80点

テレビ/無料放送/NHK BSプレミアム 
字幕


ちょっと不公平

◎ 3度目の鑑賞。何度観ても面白い完成度の高さ。
◎ ゲストスターのヒュー・グラントにまでラストにも見せ場を作ってやる余裕。これは第1作のニコール・キッドマンにはなかった。ちょっと不公平。

2024/04/08

2024/04/08

85点

VOD/Amazonプライム・ビデオ 
字幕


鬼のように伏線を回収する映画

キャラクター設定から散りばめられた小さなエピソードまで、いろんな伏線を回収してくれる映画です。気持ちが良いほど。演出や画面の作り方もとてもすてき。
子供向けのストーリーは仕方がありません。これは目をつぶらないと。
パディントン、とってもかわいい。