パスワードを忘れた方はこちら
※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。
メールアドレスをご入力ください。 入力されたメールアドレス宛にパスワードの再設定のお知らせメールが送信されます。
パスワードを再設定いただくためのお知らせメールをお送りしております。
メールをご覧いただきましてパスワードの再設定を行ってください。 本設定は72時間以内にお願い致します。
戻る
KINENOTE公式Twitter
映画・映画人登録リクエスト
チャイニーズ・ゴースト・ストーリー3
Like0
「チャイニーズ・ゴースト・ストーリー3」であります。監督は引き続きチン・シウトン。脚本は製作者ツイ・ハークとロイ・ツェト。音楽はロメオ・ディアズ&ジェームズ・ウォン。 冒頭に過去作のダイジェスト。イン道士(ウー・マ)が千年樹の妖怪ロウロウ(ラウ・シウミン)の妖術を封じた戦ひ。しかしイン道士は「術は100年で解ける。その時は又、誰かが戦はねばならん」と語りました。 そしてその100年後から物語は始まります。中国らしい悠久の時間軸。100年も経つたのに、余り背景に相違が見られないのが面白い。世界観は引き継いでゐますが、物語上は別物。そのせいか主役はレスリー・チャンからトニー・レオンに交代してゐます。 大国寺に黄金の仏像を届ける為に、高僧白雲(ラウ・シュン)と若い弟子フォン(トニー・レオン)は過酷な旅を続けてゐます。郭北県に立ち寄つた際、青年剣士イン(ジャッキー・チュン)と知り合ひます。インの剣がフォンの駕籠に引掛かり、中身の仏像が顕になつて周辺のならず者たちに狙はれます。 蘭若寺まで急ぐ二人。ならず者たちもついて来ますが、寺に充満する妖気に恐れをなして退散しました。妖気の正体は美女幽霊ロータス(ジョイ・ウォン)とコチョウ(ニナ・リー)で、フォンを誘惑します。二人の背後には例のロウロウがゐて、若い男の精気を吸い取らんとしてゐるのでした......」 第一作目のリメイクかと見紛ふほど、ストオリイのパタンが似てゐます。千年樹の妖怪ロウロウが、娘たちの幽霊を利用して人間の精気を吸取りミイラ化させてしまふ。娘のたちの一人(ヒロイン)は一度は主人公の男を襲ひますが、人間性に惹かれ逆に助け、男も彼女に惚れてロウロウから救ひ出さんとし、妖術の達人の力を借りてワルを退治する......! 今回ものほほんとしたレスリー・チャンで良かつたかと存じますが、大物化してスケヂュールが合はなかつたのでせうか。勿論スキンヘッドのトニー・レオンも悪くありません。赤ん坊の時に捨て子され、老師に拾はれ育てられたので恩を感じてゐます。まだ修行中で術は使へず、お経や念仏を唱へるくらゐしか出来ません。それでも惚れたヒロインを助ける為に、他人の協力を乞ひながら命懸けの戦ひに挑む勇気はあります。 師匠の白雲は流石に完成された術を駆使しますが、フォンの嘘を簡単に信じるなど些か間抜けつぽい所もあります。危機に陥ると両耳朶をぐわーんと伸ばし、眼を塞いで防御態勢に入ります。 前作のイン道士に相当するのは、ジャッキー・チュン演じる燕赤霞。伝説のイン道士の名前を名乗つてゐます。彼も様様な妖術を使へますが、直ぐに算盤を出して頼み事は有料で請負ふ守銭奴。金貨を並べてお辞儀させるなど、面白い事も出来ます。女にも目がなく、道士らしからぬ俗物の面を見せます。最後はフォンに協力するナイスガイとなりました。 ヒロインは別役ながらジョイ・ウォンが続投しました。当初は積極的にフォンを誘惑し、まるで色情狂の様相です。第一作のシウシンと同じく、ロウロウに骨壺を支配されてゐて云ふなりになつてゐます。彼女の味方になつたフォンが白雲に見つからないやう隠しますが、その際の干からびた表情が可笑しい。毒蛇に足を噛まれたと偽り、フォンに傷口を口で吸はせるシーンが官能的でした。 終盤に遂にロウロウと決戦しますが、特に能のないフォンが勝つてしまふのが面白い。何故か巨大な舌の姿になつたロウロウに総攻撃すると、実に呆気なく爆発します。更にラスボス「暗黒の魔王様」も怪獣みたいなヸジュアルながら、案外弱かつたのです。戦闘自体は華々しくSFXで盛上げたのに、拍子抜けであります。 前作と違ひメインキャストは誰も死なず、ハピイエンド風の劇終。流石に三作目となるとお腹一杯なので、この辺でシリーズ終了は妥当と申せませう。単体で見たら、三作とも中中面白いですよ。
鑑賞日
登録日
評点
鑑賞方法
送信