パスワードを忘れた方はこちら
※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。
メールアドレスをご入力ください。 入力されたメールアドレス宛にパスワードの再設定のお知らせメールが送信されます。
パスワードを再設定いただくためのお知らせメールをお送りしております。
メールをご覧いただきましてパスワードの再設定を行ってください。 本設定は72時間以内にお願い致します。
戻る
KINENOTE公式Twitter
映画・映画人登録リクエスト
この森で、天使はバスを降りた
Like0
素敵な邦題に惹かれてこの映画を鑑賞したが、実は英語の原題もとても魅力的だ。「The Spitfire Grill」という。 Spitfireは、第二次世界大戦時の英国の主力戦闘機として有名だが、「非常に感情的で短気な女性」という意味もある。つまり「がみがみおっかさん食堂」。もちろんこの「がみがみおっかさん」は悪口ではない。かつて英国の空の守護神の名称に採用されたように、裏返しの愛を込めたニックネームだ。この映画は、愛すべき「がみがみおっかさん」を、バスを降りてやってきた天使たちが継承していく物語だ。 「がみがみおっかさん」たちが頼りになるので、うっかり田舎のホームドラマと油断するが、実は天使たちが立ち向かう問題は重い。排他的な町の不和、自身の抱えるDVのトラウマ、ベトナム戦争の後遺症など。天使たちは、それぞれに予想外に大きな犠牲を払いつつ、少しずつ希望に向けて進んでいく。意外に後味が悪くないのは、彼らが打ちのめされても決して歩みを止めないからだろう。 そしてまた新しい天使、Spitfire、「がみがみおっかさん」が町にやってくる。この森でバスを降りて...
鑑賞日
登録日
評点
鑑賞方法
送信