男性      女性

※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。

NEWS

KINENOTE公式Twitter

鑑賞日 2025/04/05  登録日 2025/04/06  評点 40点 

鑑賞方法 VOD/Disney THEATER 
3D/字幕 -/字幕
いいね!レビューランキング -位

出だしは悪くないが・・・

実写版公開前に、2002年作品を初見。クリス・サンダースは最近だと「野生の島のロズ」をリリースしている。結論から言うと、ご都合主義的で短絡的なドラマが多いように思える。

宇宙人による遺伝子操作で作られた凶暴な生物兵器626号という設定は興味深く、間違って青い地球(ハワイ)にこの怪物が舞い降りるというところまでは悪くないが、あとのドタバタ劇はイマイチ。

リロと姉のナニという姉妹も強引な設定だし、この2人を監視するサングラスの保護局員も不自然だし、ナニが仕事を探すのに、どうしてリロとスティッチがついて行って邪魔をしなければならないのかわからない。これぞディズニーという何でもありのご都合主義的ドラマ。ご都合主義を否定するものではないが、あまりにも荒唐無稽で人物の行動に合理性がない。

オハナ(家族)というテーマと宇宙人の関係は、スピルバーグの「E.T.」などに比べるとお話にならないほど陳腐だ。

かなりがっかりな映画だった。実写版を見る気もなくなった。