男性      女性

※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。

NEWS

KINENOTE公式Twitter

阪本順治

  • Junji Sakamoto
  • 監督/脚本/出演/企画
本名
出身地 大阪府堺市
生年月日 1958/10/01
没年月日

関連作を買う

関連作を買う

略歴

【大阪から世界へ、視野を拡大させる骨太の男】大阪府堺市の生まれ。生家の向かいが映画館だったことから、幼少より映画に親しむ。横浜国立大学在学中、石井聰亙監督の「爆裂都市/BURSTCITY」(82)に美術スタッフとして参加、これをきっかけに映画の現場と関わるようになる。その後、川島透監督の「竜二」や井筒和幸監督作品の撮影現場に参加し、助監督、製作担当、脚本などさまざまな経験を積んだ。その一方で大学は中退し、16ミリ、35ミリで自主製作を続けた。時代が昭和から平成に変わった1989年、プロデューサー・荒戸源次郎と組んだデビュー作「どついたるねん」が完成。“浪速のロッキー”と呼ばれた赤井英和の生き様をそのまま描き出したようなボクシング映画は評判を呼び、ブルーリボン賞作品賞やキネマ旬報ベスト・テン第2位など、多数の映画賞を受賞。映画館ではなく、この映画のために作ったドーム型テントでの上映という話題性もあり、華々しいデビューを飾った。この成功により荒戸とのコンビが「鉄拳」(90)、「王手」(91)、「トカレフ」(94)と続く。大阪を舞台とした“新世界三部作”が「ビリケン」(96)で完結したのち、再び脚光を浴びたのが2000年公開の「顔」。初の女性主人公の映画となったこの作品は、キネマ旬報ベスト・テンで評論家・読者選出ともに第1位を獲得したほか各映画賞を独占、この年を代表する作品となった。02年には、韓国の政治家が日本で拉致された“金大中事件”を題材とする「KT」をベルリン国際映画祭に出品。その後も、日本の安全保障の問題を扱ったアクション大作「亡国のイージス」(05)で興行収入20億円のヒット、「闇の子供たち」(08)ではアジアの幼児買春・臓器売買を告発するなど話題作を次々に手がけ、第一線で活躍を続けている。【力強さを基本に、視野を広げる】「どついたるねん」の成功もあって、初期はその路線を受け継ぐ作品が多い。勝負にかける男の生き様を力強い演出で描くスタイルはこの頃に確立。当初はひとつの町や都市を舞台にした物語が多かったが、ロードムービー「傷だらけの天使」(97)あたりから次第に世界観設定を拡大させ、2000年代に入るとエンタテインメントの要素に社会性を取り入れるようになった。その題材も大阪の一人のボクサー物語から始まり祖国防衛論へ、さらに日本を飛び出してアジアの倫理へと広がりを見せ、身の回り半径数メートルの私小説的世界をモチベーションとする作品が流行するなか、徐々にスケールと視野を広げていく骨太な作家として注目されている。

キネマ旬報の記事

2024年2月号増刊

2023年 第97回 キネマ旬報ベスト・テン&個人賞:日本映画脚本賞 阪本順治

受賞者インタビュー:阪本順治

2023年5月上・下旬合併号

「せかいのおきく」:インタビュー 阪本順治[監督・脚本]

キネマ旬報増刊 キネマ旬報NEXT Vol.43 岩本 照「モエカレはオレンジ色」

SPECIAL ISSUE② Let's go to the cinema!:阪本順治×伊藤健太郎。映画がくれる熱狂と希望と絶望と 「冬薔薇(ふゆそうび)」

2022年9月下旬号

「AKAI」:対談 赤井英和×阪本順治

2022年6月下旬号

「冬薔薇(ふゆそうび)」:インタビュー 阪本順治[監督]

2022年1月上・下旬合併号

「弟とアンドロイドと僕」:インタビュー 阪本順治[監督]

2020年8月上旬号

「映画と生きる」第5弾:インタビュー 阪本順治[監督]

2020年5月上・下旬合併号

「一度も撃ってません」:対談 石橋蓮司×阪本順治[監督]

2020年2月下旬 キネマ旬報ベスト・テン発表特別号

2019年 第93回 キネマ旬報ベスト・テン&個人賞:日本映画脚本賞、読者選出日本映画監督賞 阪本順治

受賞者インタビュー:阪本順治

2019年2月上旬号

巻頭特集 「半世界」:座談会 阪本順治[監督]×松岡錠司[映画監督]×笠松則通[撮影監督]

2017年10月下旬号

「エルネスト」:対談 阪本順治[監督]×オダギリジョー

2017年8月上旬号

監督×俳優 最強/注目コンビの話題作2017-2018:〈撮影現場ルポ〉阪本順治×オダギリジョー 「エルネスト」

2016年6月上旬号

「団地」:阪本順治自身のことば 小さくはまとめないという意思

「団地」:阪本順治をめぐることば We are not alone

2013年11月上旬号

映画は世界を変えられる 阪本順治とKИHOの20年「人類資金」:対談 阪本順治(監督)×椎井友紀子(プロデューサー) 司会:山根貞男

映画は世界を変えられる 阪本順治とKИHOの20年「人類資金」:日本映画、この20年

映画は世界を変えられる 阪本順治とKИHOの20年「人類資金」:もう稲妻が走ることはないかもしれない 「どついたるねん」から「人類資金」へ

臨時増刊9月14日号 KINEJUN next vol.06

The new movie of recommend:「人類資金」Interview:阪本順治監督

2012年11月上旬号

「北のカナリアたち」:ロング・インタビュー 阪本順治[監督]

2012年2月下旬決算特別号

2011年 第85回 キネマ旬報ベスト・テン&個人賞発表:[個人賞カラーグラビア]脚本賞 荒井晴彦、阪本順治

2011年 第85回 キネマ旬報ベスト・テン&個人賞発表:[受賞者インタビュー]荒井晴彦、阪本順治

2012年2月上旬特別号

MOVIE at HOME お家でDVD & Blu-Layを:DVDコレクション 「大鹿村騒動記」阪本順治監督インタビュー

2011年9月下旬特別号

特別企画 アウトサイドを駆け抜ける原田芳雄 1968-2011:疾走の軌跡(フィルモグラフィー) 映画作家は語る 「反逆のメロディ」澤田幸弘監督、「オレンジロード急行」大森一樹監督、「ツィゴイネルワイゼン」鈴木清順監督、「生きてるうちが花なのよ死んだらそれまでよ党宣言」森崎東監督、「どついたるねん」阪本順治監督、「寝盗られ宗介」若松孝二監督、「鬼火」望月六郎監督、「歩いても 歩いても」是枝裕和監督

2011年7月下旬号

第2特集「大鹿村騒動記」:阪本順治[監督]インタビュー

2011年4月下旬号

新作待機中!2011年下半期、期待の映画監督20人:阪本順治「大鹿村騒動記」

2011年3月上旬号

韓国映画は本当に面白いか!:特別対談 阪本順治×寺脇研

2010年12月上旬号

映画俳優 仲村トオル:仲村トオル、阪本順治監督、黒澤満プロデューサー インタビュー

2010年6月上旬号

巻頭特集”これが最期”に向き合うということ「座頭市 THE LAST」:監督・阪本順治に問う「座頭市」の所在

2009年1月下旬号

巻頭特集「映画」俳優 妻夫木聡:監督たちが見た妻夫木聡

2008年7月下旬号

企画特集 阪本順治が世に放つ渾身作「闇の子供たち」「カメレオン」:阪本順治[監督] インタビュー

企画特集 阪本順治が世に放つ渾身作「闇の子供たち」「カメレオン」:「闇の子供たち」作品評

企画特集 阪本順治が世に放つ渾身作「闇の子供たち」「カメレオン」:「カメレオン」作品評

企画特集 阪本順治が世に放つ渾身作「闇の子供たち」「カメレオン」:監督論

2007年2月上旬号

作品特集 「魂萌え!」:阪本順治監督 インタビュー

2005年8月上旬号

巻頭特集 「亡国のイージス」:阪本順治監督 インタビュー

2005年6月上旬特別号

巻頭企画 毒×蜜×昇華 オダギリジョー:阪本順治、オダギリを語る

2004年2月下旬決算特別号

Special対談 「この世の外へ クラブ進駐軍」:阪本順治×萩原聖人

2003年4月下旬号

特集 「ぼくんち」:阪本順治監督 インタビュー

2002年5月下旬特別号

特集 「KT」:阪本順治監督 インタビュー

2001年2月下旬決算特別号

特別カラー・グラビア:日本映画監督賞・読者選出日本映画監督賞 阪本順治

特別カラー・グラビア:日本映画脚本賞 阪本順治・宇野イサム

2000年12月上旬号

作品特集 新・仁義なき戦い。:阪本順治(監督) インタビュー

2000年7月上旬夏の特別号

SPECIAL INTERVIEWS:阪本順治(監督)

1999年6月上旬号

スペシャル・レポート ビリケン、イタリアへ行く:イタリアでの自作特集上映体験記

1999年5月下旬号

HOT SHOTS:阪本順治+藤山直美「顔」

1998年7月上旬夏の特別号

作品特集 愚か者 傷だらけの天使:対談 阪本順治×真木蔵人

1998年6月下旬号

シネマジャングルペーパーバージョン・電影森林:第28回

1997年9月上旬号

撮影現場訪問:身も心も

1997年5月上旬号

巻頭特集 傷だらけの天使:阪本順治監督インタビュー

巻頭特集 傷だらけの天使:阪本順治論

1996年8月上旬号

特集 ビリケン:対談 阪本順治×中島らも

1995年6月上旬号

特集 BOXER JOE:対談 阪本順治×松岡錠司

1994年10月上旬秋の特別号

特集 エンジェル・ダスト:対談 石井聰亙×大久保賢一

1992年1月下旬号

日本の映画監督:25 阪本順治

1991年11月上旬号

特別企画 日本の新人監督地図:第4回 コメント

1990年12月下旬号

特集 鉄拳:対談 阪本順治×荒戸源次郎

1990年7月上旬号

対談 阪本順治×高嶺剛:「俺たちはどんな場所でも映画を作り続ける」

1959年新年特別号

新作グラビア:暴力組織