男性      女性

※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。

NEWS

KINENOTE公式Twitter

スティーヴン・スピルバーグ

  • Steven Spielberg
  • 製作/監督/原作/脚本/製作総指揮
本名
出身地 アメリカ、オハイオ州
生年月日 1946年12月18日
没年月日

関連作を買う

関連作を買う

略歴

【孤独な映画少年から世界のヒットメイカーに】アメリカ、オハイオ州出身。コンピューター技師の父親とコンサート・ピアニストの母親を持つ4人兄妹の長男で、父の仕事の関係で引越しを繰り返す孤独な少年時代を送る。父からもらった8ミリカメラに熱中し、12歳から短編映画を作り始め、14歳で戦争映画を撮影、18歳で自主映画を町の映画館で有料公開するなど、映画ひと筋の青春を過ごす。高校卒業後は南カリフォルニア大学(USC)を目指すも成績不良で叶わず、カリフォルニア州立大学ロング・ビーチ校に入学。その頃からユニヴァーサルの撮影所に出入りして刺激を受け、68年に自主製作の35ミリ映画“Amblin”を完成。これが認められ、ユニヴァーサルと契約を結び、プロの監督となる。1971年、テレビ映画用に作った「激突!」が高評価を受け、「続・激突!/カージャック」(74)で劇場映画デビュー。翌年の「JAWS/ジョーズ」がアメリカ映画史上最大のヒット作となり、一躍トップ監督の仲間入りに。以後、世界的なヒットメイカーとして現在にいたる。「未知との遭遇」(77)、「E.T.」(82) など無垢な少年心に充ちたSF映画から、冒険活劇「インディ・ジョーンズ」シリーズなど、娯楽映画路線が多かったが、93年、ナチスによるユダヤ人大量虐殺をテーマにした「シンドラーのリスト」を発表。ユダヤ系のスピルバーグにとって自身のルーツを辿る個人的な映画であり、アカデミー賞作品賞と監督賞を初受賞。以後、「プライベート・ライアン」(98)、「ミュンヘン」(05)といった重厚な人間ドラマを周期的に発表するようになる。【作家性を重視した環境作りに尽力】94年にスピルバーグは、元ディズニーの製作部門トップのジェフリー・カッツェンバーグ、レコード会社経営者デイヴィッド・ゲフィンと製作会社ドリームワークスを設立。作家性を重視した映画製作や、テレビ界出身監督の育成、日本アニメやゲームのハリウッドへの橋渡し役など、プロデューサーとしても辣腕をふるう。また82年以降、自作のほとんどは自身の会社アンブリンで製作しており、自分の映画を完全に掌握できる環境をもつ稀有な監督の一人である。映画表現における比類なき革新性(「ジュラシック・パーク」)、残虐性(「プライベート・ライアン」)、童心性(「E.T.」)から、70年代以降の映画ファンに与えた影響力は絶大である。

キネマ旬報の記事

2023年3月上旬号

巻頭特集 「フェイブルマンズ」:スティーヴン・スピルバーグ[監督・脚本]のことば

2022年4月下旬号

巻頭特集 オードリー・ヘプバーン、妖精が飛んだあと・・・・・・:Review 映画が見つけた美しさ スティーブン・スピルバーグ

2022年3月上旬号

巻頭特集 「ウエスト・サイド・ストーリー」:インタビュー スティーヴン・スピルバーグ[監督]

2018年4月上旬号

「ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書」:インタビュー スティーヴン・スピルバーグ[監督]

2015年12月下旬号

映像を変えたレジェンドたち:ルーカス=スピルバーグとは何か?

2013年4月下旬号

巻頭特集「リンカーン」:インタビュー スティーヴン・スピルバーグ(監督)

巻頭特集「リンカーン」:コラム スピルバーグはアメリカでどう評価されてきたか

2012年3月上旬号

巻頭特集 ロスト・チャイルド=スピルバーグの大いなる旋回「戦火の馬」:プロダクション・ノートから-彼自身、あるいはファミリーによるスピルバーグ

巻頭特集 ロスト・チャイルド=スピルバーグの大いなる旋回「戦火の馬」:スピルバーグの映画史 1972~2012

2011年12月上旬号

巻頭特集「タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密」:インタビュー スティーヴン・スピルバーグ監督 「E.T.」以来の最高の制作体験

2011年7月上旬号

「SUPER 8/スーパーエイト」:スピルバーグ映画の興奮が甦る! 現代の少年SF映画

2008年7月上旬号

巻頭特集 「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」:スティーヴン・スピルバーグ[監督] インタビュー

2007年8月下旬号

巻頭特集 「トランスフォーマー」:スティーヴン・スピルバーグ[製作] インタビュー

巻頭特集 「トランスフォーマー」:プロデューサーとしてのスピルバーグ

2006年2月上旬号

作品特集 「ミュンヘン」:スティーヴン・スピルバーグ演出論

2005年7月下旬号

HOT SHOTS:トム・クルーズ&ダコタ・ファニング&スティーヴン・スピルバーグ

2005年7月上旬号

特集 「宇宙戦争」:スピルバーグ好きによる10の視点。「宇宙戦争」ここに注目

2005年1月上旬新春号

巻頭特集 「ターミナル」:スティーヴン・スピルバーグ監督 インタビュー

巻頭特集 「ターミナル」:スピルバーグ研究

2003年4月上旬号

特集 「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」:スティーヴン・スピルバーグ監督 インタビュー

2002年12月下旬号

巻頭特集 「マイノリティ・リポート」:監督論

2002年1月上旬新年特別号

巻頭特集 2002年注目の人・映画28!:S・スピルバーグから行定勲、L・ディカプリオから松田龍平まで

2001年7月下旬号

作品特集 「A.I.」第2弾:スティーヴン・スピルバーグ監督会見ルポ

2001年1月上旬新年特別号

巻頭特集 2001年の映画、21世紀の人:「A.I.」スティーヴン・スピルバーグ

1998年10月上旬号

巻頭特集 プライベート・ライアン:スティーヴン・スピルバーグ監督 インタビュー

巻頭特集 プライベート・ライアン:日本におけるスピルバーグ批評史

1998年3月上旬号

特集 アミスタッド:スピルバーグ1998

1997年8月下旬上半期決算号

HOT SHOTS:「スピルバーグのディレクターズ・チェア」

1997年7月下旬号

特集 ロスト・ワールド ジュラシック・パーク:スピルバーグ1997

1995年2月下旬決算特別号

特別グラビア:読者選出外国映画監督賞 スディーヴン・スピルバーグ

1994年3月上旬号

特集 シンドラーのリスト:S・スピルバーグ監督インタビュー

1993年7月下旬号

巻頭特集 ジュラシック・パーク:スピルバーグ論

1992年6月上旬号

特別企画 「フック」:ファンタジー・アドベンチャー映画との遭遇:スピルバーグ論

1990年4月上旬号

VIDEO:Director's Check スティーブン・スピルバーグ

1990年3月下旬号

特集 〈スピルバーグ春の二大作〉 オールウェイズ:スピルバーグ論

1989年7月上旬号

巻頭特集 インディ・ジョーンズ/最後の聖戦:スティーブン・スピルバーグ考

VIDEO:ビデオで観るスティーブン・スピルバーグ監督作品

1986年11月下旬号

フロント・ページ:

1984年11月上旬号

特集 グレムリン ジョー・ダンテ監督作品:スピルバーグ・スクール

1984年8月上旬号

〈巻頭特別グラビア〉:スピルバーグ・フィルモグラフィ

巻頭特集 スティーブン・スピルバーグ:ロバート・ワッツ インタビュー

巻頭特集 スティーブン・スピルバーグ:スピルバーグをめぐるWHO'S WHO

巻頭特集 スティーブン・スピルバーグ:スピルバーグ自作を語る

巻頭特集 スティーブン・スピルバーグ:海外批評

巻頭特集 スティーブン・スピルバーグ:全作品コメント

巻頭特集 スティーブン・スピルバーグ:スピルバーグ全作品の資料

1984年7月上旬号

特集 インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説 スティーブン・スピルバーグ監督作品:スピルバーグ&ルーカス論

1983年4月下旬号

スティーブン・スピルバーグ監督会見記:

1983年2月下旬決算特別号

特別グラビア:外国映画監督賞/読者選出外国映画監督賞 スティーブン・スピルバーグ

1982年11月下旬号

巻頭特集 E・T スティーブン・スピルバーグ監督作品:スピルバーグ全作品研究

1982年8月下旬号

特集 E・T:スピルバーグ インタビュー

1982年2月下旬決算特別号

特別グラビア:読者選出外国映画監督賞 スティーブン・スピルバーグ

1980年8月下旬号

スティーヴン・スピルバーグ&「未知との遭遇」考:下

1980年7月下旬号

スティーヴン・スピルバーグ&「未知との遭遇」考:2

1980年6月下旬号

スティーヴン・スピルバーグ&「未知との遭遇」考:上

1978年3月上旬号

特集 「未知との遭遇」:2 アメリカで会ったスピルバーグとトリュフォ

1975年10月上旬秋の特別号

クラビア巻頭特集:スティーヴン・スピルバーグの「JAWS(ジョーズ)」

スティーヴン・スピルバーグ研究:アメリカを喰った巨大な白い鮫

1975年8月下旬号

グラビア:スピルバーグの「ジョーズ」