パスワードを忘れた方はこちら
※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。
メールアドレスをご入力ください。 入力されたメールアドレス宛にパスワードの再設定のお知らせメールが送信されます。
パスワードを再設定いただくためのお知らせメールをお送りしております。
メールをご覧いただきましてパスワードの再設定を行ってください。 本設定は72時間以内にお願い致します。
戻る
KINENOTE公式Twitter
映画・映画人登録リクエスト
平均評点
64.0点(150人)
観たひと
204
観たいひと
20
レビューの数
39
(C) Partizan Films- Nexus Factory - Potemkino 2015
アポロ11号が月面着陸した模様を伝える映像は「2001年宇宙の旅」のスタンリー・キューブリック監督が捏造したものであるというまことしやかな都市伝説を脚色したアクション・コメディ。1969年のロンドンを舞台に、アメリカ政府から捏造計画の密命を受けたCIA諜報員がキューブリック監督に映像制作を依頼しようと繰り広げる騒動を描く。監督は数々のCMを手がけてきたアントワーヌ・バルドー=ジャケ。本作が長編初監督作品となる。ベトナム戦争帰りのCIA諜報員を「ヘルボーイ」シリーズのロン・パールマンが、彼を騙したダメ男を「ハリー・ポッター」シリーズのルパート・グリントが演じる。
1969年、月面着陸計画が進まないNASAに業を煮やしたアメリカ政府は、ついに着陸成功の映像を捏造に乗り出すことに。スタンリー・キューブリック監督に映像制作の依頼しようとCIA諜報員・キッドマン(ロン・パールマン)をロンドンに派遣する。しかしキッドマンは映画に疎く、キューブリック監督のエージェントオフィスにたまたまいただけの借金を抱えたジョニー(ルパート・グリント)に巨額の制作費をまんまと騙し取られてしまう。騙されたことに気付いたキッドマンはすぐさま制作費を取り戻そうとするが……。
読む、映画:「ムーン・ウォーカーズ」
REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評:「ムーン・ウォーカーズ」
UPCOMING 新作紹介:「ムーン・ウォーカーズ」
ランダムウォーク「キネ旬」的 映画の歩き方:「ムーン・ウォーカーズ」(あらためて)本当に人類は月に行ったのだろうか?
みんなのレビュー
登録の新しい順
公開年:
現在の文字数:0文字
氏名(任意)
鑑賞日
登録日
評点
鑑賞方法
送信