男性      女性

※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。

NEWS

KINENOTE公式Twitter

ハルのふえ

  • はるのふえ
  • ----
  • ----

amazon


  • 平均評点

    71.0点(7人)

  • 観たひと

    15

  • 観たいひと

    2

  • レビューの数

    1

基本情報

ジャンル アニメーション / ファミリー
製作国 日本
製作年 2011
公開年月日 2012/12/1
上映時間 47分
製作会社 トムス・エンタテイメント(アニメーション制作 トムス・エンタテインメント)
配給 東京テアトル
レイティング 一般映画
アスペクト比 アメリカンビスタ(1:1.85)
カラー/サイズ カラー/ビスタ
メディアタイプ フィルム
音声
上映フォーマット 35mm

スタッフ

監督川又浩 
脚本島田満 
原作やなせたかし:(「ハルのふえ」小学館刊)
企画岡村秀樹 
作画監督千葉源太 
撮影監督小堤勝哉 
美術監督水谷利春 
音楽小森昭宏 
主題曲/主題歌はいだしょうこ:(「はるのふえ」トムス・ミュージック)
音響監督大熊昭 
編集瀬山武司 

キャスト

出演(声)戸田恵子 パル
野沢雅子 ハル

(C)やなせたかし/TMS

解説

「それいけ!アンパンマン」シリーズで知られる絵本作家やなせたかしの同名作をアニメーション映画化。タヌキの母親と人間の子どもの愛情と絆を描く。声の出演は「ステキな金縛り」の戸田恵子、『ドラゴンボール改』の野沢雅子。「やなせたかしシアター」と題して、「アンパンマンが生まれた日」、「ロボくんとことり」と同時上映。

あらすじ

タヌキのハル(声:野沢雅子)は、宙返りと草笛が上手な森の人気者。ある日、森で人間の赤ちゃんを拾ったことから、人間のお母さんに化けて、その子を育てることになる。その子に付けられた名前は“パル”。愛情豊かなハルのおかげで、すくすく育ったパル(声:戸田恵子)は、ハルに倣って草笛を吹き始める。ある日、その姿を目に止めた通りがかりの著名な音楽家に才能を見出されたパルは、音楽の勉強をするために都会へ出てゆくことに。別れの寂しさを堪え、パルの幸せを祈って見送るハル。そしてパルがいつ、傷ついて戻ってきてもいいように、自分は人間の姿のまま暮らすことを決意。だがやがて、ある出来事をきっかけにハルは姿を消してしまう。フルートの名演奏家となったパルが、ハルを探して戻ってきたとき、奇跡が起きる……。

関連するキネマ旬報の記事

2013年1月上旬号

キネ旬戯画 映画という名のアニメーション:第31回 ファミリー・アニメこそ映画体験の原点

2012年12月上旬号

UPCOMING 新作紹介:「ハルのふえ」同時上映:アンパンマンが生まれた日、ロボくんとことり