男性      女性

※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。

NEWS

KINENOTE公式Twitter

ももいろそらを

  • ももいろそらを
  • ----
  • About the Pink Sky

amazon


  • 平均評点

    73.3点(113人)

  • 観たひと

    146

  • 観たいひと

    16

  • レビューの数

    31

基本情報

ジャンル ドラマ
製作国 日本
製作年 2011
公開年月日 2013/1/12
上映時間 113分
製作会社 マイケルギオン
配給 太秦(配給協力 コピアポア・フィルム )
レイティング 一般映画
アスペクト比 16:9
カラー/サイズ カラー
メディアタイプ ビデオ 他
音声 ステレオ
上映フォーマット HD

スタッフ

監督小林啓一 
脚本小林啓一 
プロデューサー原田博志 
撮影小林啓一 
録音日高成幸 
編集小林啓一 
製作担当松嶋翔 
マネージメント宮崎紀彦 
題字土屋浄 

キャスト

出演池田愛 川島いづみ
小篠恵奈 小野蓮実
藤原令子 黛薫
高山翼 佐藤光輝
桃月庵白酒 印刷屋

(C)2012 michaelgion All Rights Reserved.

解説

女子高校生が大金の入った財布を拾い、その持ち主を捜し当てたことから始まる青春ドラマ。長編デビュー作ながら、2011年東京国際映画祭「日本映画・ある視点」部門作品賞受賞、サンダンス、ロッテルダムなどの国際映画祭でも正式上映された力作。2012年3月9日より大阪で開催された第7回大阪アジアン映画祭にて上映。

あらすじ

高校1年生の川島いづみ(池田愛)は、ある日、財布を拾う。中には30万円の大金と学生証。新聞記事を採点するのが日課のいづみは新聞記事から、財布の持ち主は、天下り官僚の息子であることを発見。いづみは勢い余って、その新聞に「-10点」と書き込んでしまう。もやもやとした気持ちを抱えて学校をサボり、釣り堀で竿を垂らしていると、知り合いの印刷屋(桃月庵白酒)がやってきて、不景気で仕事がないとボヤく。いづみは、男に20万円を貸すことに。その後、友だちの蓮実(小篠恵奈)、続いて部活を終えた薫(藤原令子)が合流する。カフェでの支払いをきっかけに、いづみは財布を拾ったことを二人に知られてしまう。財布の持ち主がイケメン男子とわかった蓮実は財布を届けにいくと言い出して、いづみと言い争いになるが、結局、3人一緒に返しに行くことに。いづみ、そして友だちの蓮実と薫、財布の持ち主の佐藤光輝(高山翼)もからめて、財布の中に入っていたはずのお金を介して、いつもとかわんなかった毎日が、いつもとは違う日々になりはじめる。いづみ、そして、それぞれの胸のなかに新しい何かを芽生えさせながら…。

関連するキネマ旬報の記事

2021年6月下旬特別号

UPCOMING 新作紹介:「ももいろそらを カラー版」

2013年1月下旬号

UPCOMING 新作紹介:「ももいろそらを」

ロードショーまで待てない! 新作映画13作品プレビュー:「ももいろそらを」

2013年1月上旬号

REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評:「ももいろそらを」