男性      女性

※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。

NEWS

KINENOTE公式Twitter

映画クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡

  • えいがくれよんしんちゃんあんこくたまたまだいついせき
  • ----
  • ----

amazon


  • 平均評点

    74.5点(219人)

  • 観たひと

    406

  • 観たいひと

    10

  • レビューの数

    19

基本情報

ジャンル アニメーション / コメディ / ファミリー
製作国 日本
製作年 1997
公開年月日 1997/4/19
上映時間 100分
製作会社 シンエイ動画=テレビ朝日=ASATSU
配給 東宝
レイティング 一般映画
アスペクト比 アメリカンビスタ(1:1.85)
カラー/サイズ カラー/ビスタ
メディアタイプ フィルム
音声 ドルビーSR
上映フォーマット 35mm

スタッフ

監督原恵一 
演出水島努 
脚本原恵一 
原作臼井儀人 
プロデューサー茂木仁史 
太田賢司 
堀内孝 
絵コンテ原恵一 
キャラクター・デザイン原勝徳 
作画監督原勝徳 
堤のりゆき 
設定デザイン湯浅政明 
撮影監督梅田俊之 
撮影旭プロダクション 
美術監督野村可南子 
古賀徹 
音楽荒川敏行 
宮崎慎二 
主題歌Puppy:(「年中年中 I Want You」)
財津和夫:(「ひまわりの家」)
録音監督大熊昭 
整音柴田信弘 
効果松田昭彦 
フィズサウンドプロダクション 
編集岡安肇 
特殊効果土井通明 
色彩設定野中幸子 
色彩指定森田晋次 
粘土アニメ石田卓也 

キャスト

出演(声)矢島晶子 野原しんのすけ
ならはしみき 野原みさえ
藤原啓治 野原ひろし
こおろぎさとみ 野原ひまわり
郷里大輔 ローズ
塩沢兼人 ラベンダー
大滝進矢 レモン
山本百合子 東松山よね
水原リン 珠由良の母
山本圭子 玉王ナカムレ
筈見純 ヘクソン
島津冴子 チーママ・マホ
立木文彦 サタケ
真柴摩利 シロ
青森伸 魔人ジャーク
臼井儀人 まんが家
納谷六朗 園長先生
高田由美 よしなが先生
富沢美智恵 まつざか先生
林玉緒 ネネちゃん
鈴木みえ マサオくん
佐藤智恵 ボーちゃん

解説

世界征服の鍵を握る不思議なタマをめぐるオカマ3兄弟とホステス軍団の争いに、おなじみしんちゃんたちが巻き込まれて大騒ぎを展開する、愛と冒険のコメディ・アニメーションのシリーズ第5作。監督は、前作「クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険」で演出を担当した原恵一で、今作が劇場用長編監督第1作にあたる。臼井儀人の超人気コミックをもとに、脚本も原が執筆した。

あらすじ

愛犬シロを連れて散歩していたしんのすけは、オカマのローズが落とした光るタマをこっそりと持ち帰った。それは、伝説の魔人ジャークを封じ込めた埴輪の鍵となる一対のタマのひとつで、ローズをはじめとするオカマ3兄弟は慌ててしんのすけの行方を探し始める。一方、もうひとつのタマを持っているホステス軍団も、オカマ3兄弟を追ってしんのすけをマークし始めていた。ローズはしんのすけに接触し、タマを取り返そうとするが、しんのすけが持ち帰ったタマをひまわりが飲み込んでしまっていたことから、やむなく野原一家全員を新宿2丁目のオカマバーに連れ去る。オカマ3兄弟は悪霊退治を生業としていた珠由良(たまゆら)族の子孫で、ホステス軍団を率いて世界征服を企んでいる玉王ナカムレを頭領とする珠黄泉(たまよみ)族からタマを守っているのだった。ローズたちはひまわりの体からタマを取り出そうと算段するがうまくいかず、そうこうするうち、ローズの店に玉王と手下のサタケ、チーママ・マホらが乗り込んでくる。しんのすけたちはオカマ3兄弟とともにその場から逃れ、途中、健康ランドで知り合った千葉県警成田東西署の落ちこぼれ刑事・東松山よねと一緒に、珠由良族の本部のある青森の“あ、それ山”へと逃げのびた。しかし、玉王が送り込んだ謎の男ヘクソンの超能力によって彼らの行動はお見通しで、珠由良七人衆の抵抗も空しく、ひまわりが誘拐されてしまう。珠黄泉族の本部が東京・お台場にあることを知った野原一家は、すぐにお台場へ急行するが、その頃、サタケがひまわりの体からタマを取り出すことに成功し、玉王はジャークを復活させる儀式を始めようとしていた。そこへ到着したしんのすけたちは、玉王の強引なやり方に反発して寝返ったサタケとともにヘクソンに挑み、壮絶な戦いを繰り広げた末に、ついにヘクソンを倒す。一件落着と思いきや、しんのすけとひまわりが埴輪の穴にふたつのタマを差し込んでしまい、ジャークが復活した。ところが、タマを抜かれてオカマになってしまったジャークは、もう賞味期限が切れていて何の役にも立たない。玉王たちはよねによって逮捕され、野原一家にも平和が訪れた。

関連するキネマ旬報の記事

1997年8月下旬上半期決算号

日本映画紹介:クレヨンしんちゃん・暗黒タマタマ大追跡

1997年6月上旬号

劇場公開映画批評:クレヨンしんちゃん・暗黒タマタマ大追跡

1997年4月下旬号

COMING SOON【新作紹介】:クレヨンしんちゃん・暗黒タマタマ大追跡