男性      女性

※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。

NEWS

KINENOTE公式Twitter

病院で死ぬということ

  • びょういんでしぬということ
  • ----
  • ----


  • 平均評点

    74.6点(49人)

  • 観たひと

    81

  • 観たいひと

    9

  • レビューの数

    3

基本情報

ジャンル ドラマ
製作国 日本
製作年 1993
公開年月日 1993/7/24
上映時間 100分
製作会社 中高年雇用福祉事業団=オプトコミュニケーションズ=スペースム―作品(制作協力*主婦の友社/制作*近代映画協会)
配給 オプトコミュニケーションズ
レイティング 一般映画
アスペクト比 アメリカンビスタ(1:1.85)
カラー/サイズ カラー/ビスタ
メディアタイプ フィルム
音声
上映フォーマット 35mm

スタッフ

監督市川準 
脚本市川準 
原作山崎章郎 
企画永戸祐三 
千葉茂樹 
製作伊藤宏一 
関谷省吾 
塚本俊雄 
プロデューサー里中哲夫 
撮影小林達比古 
美術間野重雄 
音楽板倉文 
録音橋本泰夫 
照明中村裕樹 
編集渡辺行夫 
助監督森宏治 
スチール坂口正志 

キャスト

出演岸部一徳 山岡医師
塩野谷正幸 野口敏夫
石井育代 容子
山内明 川村健二
橋本妙 秀子
七尾伶子 池田春代
田村廣 藤井徹

解説

ガン告知を受けた患者たちの闘病の日々を、彼らと接する家族や医師らの姿を交えながら描き、ターミナルケア(末期医療)の問題をとらえたドラマ。山崎章郎の同名原作(主婦の友社・刊)をもとに、「ご挨拶」の中の一挿話『佳世さん』の市川準が監督・脚本。患者たちの姿はフィックスで据えたフルサイズのベッドの映像で終始描写され、随所に人生のイメージを四季にわたり追った映像がはさみ込まれていく、ドキュメンタリー的な手法で描いていく。キネマ旬報ベストテン第三位。

あらすじ

ターミナルケアに取り組む山岡医師の抱える四人のガン患者とその家族が登場する……。川村健二老人(26歳)の病室に妻の秀子が入院してきた。だが川村は大腸ガンであったのに対し、秀子はこの病院では手掛けていない肺ガンであり、彼女はやがて他の病院に移っていく。息子たちは父の願いを聞き、ある日彼を妻のいる病院へ連れていく。たった三〇分の再会であったが、それは家族にとって忘れられないものとなった。野村(42)は自分の病名を知らず入院し、手術によりガンを取り出すことも出来ないまま、いったん元気に退院した……。池田春代(60)は最初見舞いに来る慎二や和子ら子供たちと明るく語り合っていたが、二度の手術を経て、入院生活が長くなるにつれわめきだすようになる。そんな彼女に山岡は真実を告知する。春代は自宅に帰りたいと言い出すが、その遺志を山岡は尊重した……。身寄りのない行き倒れで入院してきた藤井はかなり進行した食堂ガンだった。彼の遺体は市のケースワーカーが引き取っていった……。やがて野口が再入院してくる。野口も妻の容子ら周囲に当たり散らすようになる。だが山岡に望んで真実を告知された彼は、徐々に冷静になりいったん自宅に戻った。そして子供たちにも全てを話し、充実した時を過ごす。自分が近いうちに死ぬのはもう少しも怖くない、ただ子供こちのために、一日でも長く生き延びたいと山岡に語り、手術を依頼する……。

関連するキネマ旬報の記事

1993年10月上旬秋の特別号

日本映画紹介:病院で死ぬということ

1993年9月下旬号

日本映画批評:病院で死ぬということ

1993年8月下旬上半期決算号

KINEJUN CRITIQUE:病院で死ぬということ

1993年5月下旬号

試写室:病院で死ぬということ

1993年5月上旬号

グラビア《New Release(新作映画紹介)》:病院で死ぬということ